![]() |
メーカー:ko'olau 型番:Model 200 サイズ:Tenor (12Fジョイント) 材質:スプルス/コア 指板:エボニー これは2007年製のko'olauです. スプルストップ,サイドバックコア. これも良い組み合わせです.コアのパリッと感が残りつつ,スプルスでサスティーンと豊かな倍音が得られます. ただスプルスは馴染むまではちょっとこもったような音色になるので,時間をかけて育てていきましょう. ヘッドがスロッテドヘッドではありませんが,軽いので私は好きです. ko'olauとしてはmodel100〜500まで同じクオリティの音ですと言っているようですが,実際には300と400の間に一つ線が引かれるようです. 私もこれらを弾き比べたことがないので「そうなんだ〜」程度のもんですが.(^^; へへ,これは良く弾いています.レギュラーメンバーの一人です. |
---|---|
![]() |
これはハワイで購入したのだけど,朝ホテルのベランダで波の音を聞き,風を感じ,ダイヤモンドヘッドを眺めつつ弾くウクレレはとても気持ち良いものでした. 音符を追いかけずに指で歌うような感覚と言うのでしょうか. ゆっくりと,まったりとした時間でした. |
![]() |
ヘッドです. これはエボニーでお化粧してます. PONOも最近黒いですよね.差別化しないのかな. |
![]() |
ネックはワンピース ストラップ用のピンがつけてあります. 最初見たときはじゃまくさいなあと思ったけど慣れました.(あ,中古で買ったので...) |
![]() |
ストラップは革を編んだものが付いていた. 意外とかっこうよかったです. |
![]() |
バックのコアはインパクトある模様が入ります. 上品なスプルスのトップと対照的です. こういう組み合わせ結構好きです. コアは本当に表情が豊かで見ていて飽きません. |