![]() |
メーカー:SI 型番:不明 サイズ:Concert (14Fジョイント) 材質:コア 指板:不明 ハワイで購入したSI Ukulele 日本ではウクレレ&ガーデン オハナさんでの取り扱いがあるようです. ハワイではプアプア,ボブズウクレレで取り扱っています. 値段は$700くらいからあります. 仕上げはグロスフィニッシュですね. 丁寧に作っていますが,手作り感が随所に見られます. でもこれは良いです. ハワイ製の高級ウクレレ〜そうですねKAWIKA,ペガサスなどはとても豊かで美しい響きのウクレレを作っていますが,強いて言うならそれに近いです. もちろん,値段は5倍以上違うので同じとは言いませんが,価格を考えるとお買い得なウクレレだと思います. ネックはやや太めなので好き嫌いの別れるところですが,弾いてみるとホットします.音が心にすーっと染みこんでいく感じ. わかりにくいですか? ですよね. オアフ島のおじいさんがコツコツ製作しているので生産数は少なく,大量に日本に入ってくることは無いと思いますが,もし手にする機会がありましたら是非弾いてみてください. ちょっと暖かくて,ちょっとホットするウクレレです. こういうのを持って海で弾いていたいなあ. 癒される音です. |
---|---|
![]() |
サイドからみたところ. バックはラウンドつけてあるのが多いけど,SI Ukuleleはボトム付近も深く絞っています. ラウンドバックとまでは言いませんが,こういう工夫でも豊かな音が出るようになるんでしょうね. |
![]() |
ななめ上から後ろ側を. カーリーの杢目が少し分かりますか? カスタムではなかったのですが,中々良い板を使ってくれています. |
![]() |
ロゼッタです. 太めのロゼッタにはアバロンを使っていますが,一つ人つてで切り出して作られているのか,ちょっと手作り感があります. |