K.Yairi RUK-70K
ギターメーカーの作ったウクレレ.
メーカー:KYairi
型番:RUK-70K
サイズ:Soprano (12Fジョイント)
材質:コア
指板:ローズウッド

これは私の師匠に譲っていただいたもの.故に間違っても売ることはないウクレレです.

K.Yairiはオーダーなどで作ってくれたりしてるみたい.
たまに店頭に並ぶことはあるけど,基本的にはオーダーが多いのかな.
とんがり頭のヘッドにヤイリのマークが入ります.

バインディングや口輪などの装飾は一切無くシンプルな造りになっています.
最近のウクレレはバックに緩やかな盛り上がりをつけてあるが,これは真っ直ぐなバックの板です.

一般的には平行に板を設置すると定在波が発生して音が濁ったりするのですが,これは小さいためかあまり気になりません.
ウクレレは大丈夫なのかなあ.スピーカーなどは箱を台形にしたりRをつけてこの定在波を消すように作られたりします.避けられないときはグラスウールを貼り付けたりしますが,音がすこしこもったように感じたりするんですよね.
あ,あとコンサートホールの天井や壁がデコボコしているのはこの定在波を消すという意味もあります.
この辺はあまり詳しくないのでこの辺でやめておきます.(^^;


音はというとギターメーカーのウクレレって感じです.
板は厚めに作ってあるのに音量は意外とあります.鳴らし込んだだけのことはあるのでしょう.
造りはシンプルでハワイ製ウクレレを彷彿させますが,実は頑固な職人さんみたいなウクレレです.
バックはかなりワイルドな杢目のコア
ヘッド裏には"GIFU JAPAN"と焼き印が押されている.
指板はローズウッドです.
指板の断端は手作り感がありますが,雑と言うわけではありません.
味です.(笑)