T's Guitars MTX-220
T's Guitars オリジナル Vブレーシング搭載
メーカー:T's Guirars
型番: MTX-220
サイズ:Mini Tenor
材質:コア
指板:ローズウッド(?)

これは2006年のGuild of Hawaiiの受賞モデルを元に製作されたミニテナーのオフセットサウンドホールの逸品.
現在私のメインウクレレとなっています.

ミニテナーはsonnyDのコンサートと同じくらいのサイズ.
一般的なコンサートとテナーの中間の弦長をもつウクレレです.

音量だけで言えば真ん中にサウンドホールのあるタイプのが稼げます.
では音量が不足しているかというと,そんなことはありません.

これはしっとりした色気のある演奏なんかには良いかもしれませんね.
表面はグロスフィニッシュ.
見た目の特異性から一本目のウクレレとしては受け入れ難いかもしれませんが,一本目がこれでも私は構わないと思います.

私は沢山ウクレレ持っていますが,こいつがメインなのは何故なんでしょう.
簡単です.それだけ良いウクレレだからです.

サウンドホールから指板下のラインのつながりはとても綺麗ですよね.



ミニテナーのヒールは少しえぐれるような形状でボディに接合されています.

極端なのはコアロハなどでしょうか.
接合面が小さいものほど良く鳴るなんて言う人もいますが,実際どうなんでしょうね.
ただえぐれていた方がハイフレッドでの演奏のときは楽ちんです.
指板はローズウッドです.

フレッドは太めのものを使っています.
これが抜群に良いです.
セーハーも楽にできます.

ハイポジションでも楽です.それはミニテナーくらいの弦長があるからでしょうね.
ソプラノではちょっとキツイかなあ.(コアロハはソプラノでも太いフレッドですよね)
ヘッドです.
少し下の方に張り出たデザインがすてき.
ギアペグなのもチューニングしやすくて良いです.