![]() |
メーカー:T's Guirars 型番: GANTA Model サイズ:ソプラノ(12Fジョイント) 材質:スプルス/キルテッドメイプル,ピックガード:カーリーコア 指板:エボニー えっと,またスプルスとキルテッドメイプルの組み合わせです. えっと,それだけ好きなんです. でもこれはマーチンタイプのソプラノですからまた違うんです.いやホント. 同じソプラノでもマーチンタイプのはラジオボイスっぽくなるそうです. これも鳴りますよ!なんかビンテージぽいポコポコしたよい響きです. はっきり言ってこのスプルス,メイプルの組み合わせはどれも音質は微妙に違います. あとで出てきますが占部弦楽器製作所のウクレレでもこの組み合わせの持ってます. これもまた音が違うんです. ということは木材である程度,音の方向性は作れても結局はウクレレの作り方で音質は相当変わるということです. だから構造だけみて良いウクレレとか悪いウクレレっていえないんです. だってSONNY Dだってあの造りだけみたら工業製品としてみたら規格外ではじかれますよね?(失礼!) でもちまたではあの評価は高いじゃないですか. SONNY-Dのサウンドがきちんとあるし,何故かそれが再現できているんです. ボンドはみ出たり,ネックが浮きかかっていたり,トップが割れていても,あの音が出るんです.なんか不思議ですよね. くどいようですが,ウクレレ何本も買えないのなら,ウクレレは必ず弾いてから買ってください.本当に音が違います. ん? この組み合わせでこんなに持っているのが変ですって? 良いんです.好きなんですよ! |
---|---|
![]() |
通常のGANTAモデルにはピックガードにインレイは入らず,コアのピックガードが付くだけです. このインレイは私が個人的にお願いしたものです. インレイのオーダーは「ちゃぁちゃん(高橋さんの愛猫)をモチーフにして」としか言っていません.そうしたら足跡のが届きました. 高橋さんにしてはずいぶんシンプルだなと思ったんです. しかし後で聞いて驚いたのが,このインレイはわざわざちゃぁちゃんの足形を取ってくれてそれを80%縮小したものをインレイにしたのだそうです. すごい手間かかってます!! ちゃぁちゃん,高橋さん,ありがとうございました.m(_ _)m |
![]() |
ヘッド裏です. ヘッド表は無地で,裏に焼き印が入っています. 最近製作されているマーチンタイプのものは大体焼き印になってきていますね. 実は焼き印はこのGANTAモデルが最初に採用したモデルなんです. |
![]() |
裏はキルテッドメイプルです. 水紋の様な杢目が美しいですね. ブックマッチではなく一枚の板で作られています. |